園の概要
園庭の写真

天神保育園は・・・
池田市立天神保育所を引き継ぐ形で、平成13年度4月より学校法人亀之森住吉学園が運営する保育園です。学校法人亀之森住吉学園は平成28年度で70周年を迎えた亀之森幼稚園の設置者でもあり、長きにわたり池田市の幼児教育に携わってきました。現在では同じ池田市内にもう一つの保育園、住吉保育園を運営しています。
乳児(0~2歳児)については、乳児期の発達の順序性を重要視し、身体的、情緒的発達を丁寧に確認しながら、ひとりひとりを大切にした保育をしています。そのためにまずは特定の大人との信頼関係を築き、ひとりひとりの個性や発達の段階を詳細に把握した上で、保育を進めていけるように、育児担当制を取り入れています。
幼児(3~5歳児)については異年齢混合クラス(2クラス編成)で、年上の子どもへのあこがれや模倣、年下の子どもへの思いやりなどを毎日の生活の中で自然に体験し、人と人とのつながりが強く広くなっていく中で成長していきます。必要に応じて同学年での活動を取り入れ、何かに偏ることなく、さまざまな体験を通して、感性豊かに、まず個性が発揮できるようになり、かつ集団での生活や遊びを通して、社会に適応し、コミュニケーション能力のある子どもに成長していけるように援助していきます。
子どもたちは社会の幸福の源泉です。子どもたちの未来に貢献できることに喜びを感じる、そんな感性を大切にしながら、日々の保育を大切に積み重ねていきたいと考えています。
概要
名 称 | 学校法人 亀之森住吉学園 天神保育園 |
所 在 地 | 〒563-0031 大阪府池田市天神1丁目1-13 |
電話番号 | 072-761-3887 |
FAX番号 | 072-761-3887 |
代 表 者 | 園長 名村 研二郎
|
定 員 数 | 100名 |
ク ラ ス | なずな・つくし組(0歳児) 15名
れんげ組・たんぽぽ組(1歳児) 22名
すみれ組(2歳児) 24名
あおぞら組(3~5歳児) 31名
おひさま組(3~5歳児) 31名
(令和2年9月1日現在)
|
保育時間 | 月~土 7:00~19:00
(ただし、標準時間認定の方は18:01~19:00は延長保育として保育料以外に別途有料。短時間保育認定の方は7:00~8:59および17:01~19:00は延長保育として保育料以外に別途有料。30分ごとに200円。月極設定は無し)
|
休 日 | 日曜日・祝日・12月29日~1月3日 |
詳細を記載した在園者向け「通園のしおり」はこちらからダウンロードできます!
通園のしおり
「通園しおり」R2年度 (153KB) |
交通アクセス
住 所:〒563-0031 大阪府池田市天神1丁目1-13
アクセス:阪急宝塚線石橋駅 徒歩約12分
アクセス:阪急宝塚線石橋駅 徒歩約12分
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
072-761-3887