園の概要
創立趣旨
当園の特長

二度とない幼児期だからこそ、子ども達の発達段階をしっかりと把握して、幼児期に必要な経験を分野に偏ることなくバランスよく経験できるように教育課程が編成されています。

一人一人の子どもによりきめ細かく配慮できるように、年少だけでなく、年中、年長も各クラス、担任と補助教職員の2名体制を敷いています。乳児園では0歳児3:1、1歳児2歳児は6:1の基準を順守しながら看護師、フリー保育教諭をさらに配置しています。
学園長1名、園長1名、主幹保育教諭2名、幼児クラス(10クラス)付き教職員20名、乳児付き教職員9名、二歳児教室兼全体フリー3名、全体フリー保育教諭4名、保育補助員数名、看護師1名、栄養士1名、調理員4名、事務員用務員3名、バス乗務員兼守衛1名が従事しています。
これら以外にも非常勤で運動・音楽・絵画講師、公認心理師、バス乗務員が従事しています。
概要
名 称 | 学校法人亀之森住吉学園 幼保連携型認定こども園 亀之森幼稚園・かめのもり乳児園
|
所 在 地 | 〒563-0033 大阪府池田市住吉2丁目3番1号 |
電話番号 | 072-762-1813 |
FAX番号 | 072-762-2121 |
理事長・園長 | 名村 啓史 |
教育時間
| 月・火・木・金曜日:9:00~14:30 水曜日:9:00~11:30 |
保育時間
| 7時30分~18時30分(日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休園)
|
沿革
昭和22年 | 亀之森幼稚園創立 |
昭和57年 | 学校法人亀之森住吉学園 亀之森幼稚園となる。 |
平成29年
| 幼保連携型認定こども園 亀之森幼稚園・かめのもり乳児園となる。
|
交通アクセス
住 所:〒563-0033 大阪府池田市住吉2-3-1
アクセス:阪急石橋駅 徒歩約15分、阪急蛍池駅 徒歩約20分
アクセス:阪急石橋駅 徒歩約15分、阪急蛍池駅 徒歩約20分
阪急バス 住吉バス停 徒歩約2分
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
072-762-1813