子育て支援

かめのこひろばは主に満2歳児以上のお子さまを対象に
下記の土曜日の10時~13時まで、園庭を地域の子育て家庭に開放しています。
うち、11時~12時の間は、体育館にて親子で楽しめる企画を致します。
子育て家庭の方ならどなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
(ただし、一部、時間帯が違ったり、予約制、さらに対象年齢を指定しているものもあるので下記ご参照ください。)
予約制のものについては、指定の受付開始日より072-762-1813に電話にてご予約ください。
平成31年度実施日・企画内容
5月18日(土) 「お絵かき歌遊びや昔話の音楽会」
6月22日(土) 「生演奏に親しもう♪」
8月29日(木) 「園庭で水遊び」(13時30分~15時30分)
9月 7日(土) 「身体をうごかして遊ぼう!」
9月21日(土) 「おもちゃで遊ぼう!」
2月29日(土) 新型コロナウィルス対策のため中止
「ふうせんで遊ぼう!!」※予約制 定員80名
2月26日(水)より予約受付開始
「どんぐりひろば」は0歳~3歳までの未就園児(平成29年4月以降生まれ)のお子さんを対象に、
お子さんと保護者の方が一緒に遊んでいただける場として開放させていただきます。
親子でのふれあいの場としてご活用ください。
下記の水曜日の10時~11時まで、きりんルームで実施致しますので、乳児玄関よりお入りください。
今年度については新型コロナウィルス感染症対策のため、毎回5名を定員として完全予約制になります。予約の受付は1週間前の日の午前8時~、で当面の間は2週連続のご利用は控えていただくようご協力をお願いします。詳細は下記のどんぐり広場ご利用の方へをご覧ください。。
予定は変更する場合があります。ホームページでご確認くださいますようお願いします。
令和2年度実施日
10月 7日:
14日:
21日:
28日:
11月 4日:
11日:
18日:
25日:
12月 2日:
9日:
16日:
どんぐり広場ご利用の方へ (2020-09-16 ・ 623KB) |

大阪府のご協力により、キンダーカウンセラー事業として心理相談員(公認心理師)を配置し、お子さまの発達相談や子育ての悩み相談等に応じます。在園児の有無に関係なく地域の子育て家庭の方はどなたでもご利用頂けます。ご要望があれば、必要に応じてキンダーカウンセラーが出向かせていただくこともできます。
事前予約制ですので、ご希望の方は電話(072-762-1813)かお問い合わせフォームにてお申込みください。
また、育児の具体的な悩みについては、事前にお電話を頂き、日程調整させて頂いた上で、学園長、園長も育児相談に応じます。
令和2年度の日程
4月22日(水)(コロナウィルス感染症対策のため中止)
5月13日(水)
6月10日(水)
7月15日(水)
8月 5日(水)
9月 9日(水)
9月30日(水)(4月22日中止分の追加)
10月14日(水)
11月11日(水)
12月 9日(水)
1月13日(水)
2月10日(水)
3月10日(水)
時間は、9時~、10時~、11時~、13時~、14時~、15時~になります。
ことり学園(ことばの教室)
言語面をはじめ、情緒面、運動発達面も含めて、育児上で少し配慮を要するお子様のための言語聴覚士の先生による親子教室です。
開園時間は 月曜日と金曜日の13:30~18:00 までです。
※ことり学園は当法人の運営ではありませんので、お問い合わせは、上記日時に直接072-761-0018までお電話ください。