ひとりひとりを大切に
育児担当制の保育
当園は、昭和22年設立の亀之森幼稚園が平成29年4月に幼保連携型認定こども園亀之森幼稚園・かめのもり乳児園に移行して設立された幼保連携型認定こども園です。
乳児(0~2歳児)については、乳児期の発達の順序性を重要視し、身体的情緒的発達を丁寧に確認しながら、ひとりひとりを大切にした保育をしています。 まずは特定の大人との信頼関係を築き、ひとりひとりの個性や発達の段階をきちんと把握した上で保育を進めていけるように、育児担当制を取り入れています。
和食中心の手作り給食
給食については、原則米飯とし、味噌汁、魚中心の一汁二菜を基本としています。 可能な限り国産の食材を使用し、調味料、ハムなどの加工品は、添加物の入っていないものを使用、冷凍食品などの調理済み食品は一切使用せず、手作りします。 おやつも月曜から土曜まで手作りとします。 たまご、牛乳の単品での使用をしません。食器は陶器(強化磁器) を使用しています。
主な年間行事
4月
入園式・進級式
5月
クラス懇談会
6月
雨ふりさんぽ、どろんこあそび
7月
笹送り、プール開き
8月
水遊び
9月
園外保育
10月
芋掘り、個人参観&懇談
11月
焼き芋パーティー
12月
餅つき
1月
かがみ割り、とんど
2月
みんなのあゆみ(生活発表会)
3月
お別れ遠足、修了式